2月27日(木)10:00 OPEN
*
*
*
昨年に引き続き、リースも作っています🌿🍊
今回収穫したのは
良い香りのするユーカリやローズマリー。
春の七草で、黄色いお花がかわいいハハコグサ(ゴギョウ)。
まつぼっくりやドライオレンジなど○°
グリーンがあると、お店の雰囲気も華やぐし、ほんのり香って良い感じです:)
きち再開まであと4日。
新しい棚も来て、少し模様替えもしたので、おみせづくりがんばります!
ベビースタイと確定申告のおはなし
2月27日(木) OPEN *..
*
*
*
次のきち営業日は2月27日(木)を予定しています:)
あたらしくベビースタイと、お揃いで使えるガーゼハンカチなどつくっています*
また少しずつご紹介させてください○°
昨日は、税理士さんに来ていただいて、確定申告の資料作成を教えていただきました○
とりあえず提出物は揃ったので一安心です(*´_⊃`)
今年は開業一年目ということで、税務署が税理士さんを派遣してくださって、去年春頃から折々にご指導いただいていたので、スイスイ出来ちゃいましたが、来年はサポートがないのでちょっと心配ですね(゜∀。)笑
ふんわりやさしいガーゼのマスク
この頃ほんとに寒いですね*°
先週あたりはちょと風邪ぎみで、声おかしくなって、寝てる間も喉の乾燥がかなり気になっていました、、。
不織布のマスクはなんとなく肌当たりがかさかさする感じがして苦手と思いまして、
ガーゼのマスクをつくりました:)
ふんわりして、乾燥を防ぐにはぴったりです♪
こどもにも○
洗って繰り返し使えるし、
学校や幼稚園の給食用にも○
(こどもサイズ/おとなサイズあります:)
*
*
今年のきちは12月12日(木)を最後にお休みに入ろうと思います。
なので年内はあと2回程ですが、お時間できましたら遊びにいらしてください(●’∇’)♪
てづくりのおはなし
朝起きて、ひさしぶりに
そうだ、リースつくろう
と思って:)
布とかリボン、レースと
ローズマリー、ユーカリ、千日紅など
いろんな素材を組み合わせて○°
他に、コースターやこどもぱんつなども少しずつ:)
こどもぱんつはゆったりシルエットで、女の子でも男の子でもかわいく着られるものを○°
幅広の裾からこどもの細い足が出るのがかわいいー:)
靴下やタイツのあわせもたのしいー:)
そんな感じで少しずつ○°
春の手仕事○°
春めいてまいりました:-)
この頃は
ラベンダーや花かんざしが咲いたので、ユーカリやローズマリーと一緒にスワッグにしたり
冬眠から目覚めるくまさんやもぐら、お花のモチーフを製作したり
(ブローチか何かにしようかなと思ったり)
パターン絵を描いたり
(布生地にしたりしたら良さそうかなーとか)
ゆるく製作をしていました:-)
気が多くていろんなものを少しずつですが、お店に並べるのがたのしみです○°