たっぷりパンツ

-next-
13(木)10:00〜14:00
20(木)10:00〜14:00
27(木)予約営業(午後のみ)

最近はたっぷりパンツをたくさん作っていたので
SNSにもパンツばかりアップしてるかと思ったら
あんまりしてなかったです笑

コットンやリネンの生地を選んで
気持ちの良い素材感
ゆったりなはきごこち
おおきなポケット
たっぷりなシルエット
などにこだわって作っています
あまり使われない布の端っこの方も
ふさふさしてて、文字が入ってたりして
おもしろいので
つないでつないで
パンツのかたちにしていきます:⁠)

量産できず、あったりなかったりですが
写真はサイズ90くらい
色柄違いで130くらいまでつくっています
随時がんばってつくりますので
お気に入りをみつけていただけましたら幸いです◯°

今週もよろしくお願いします

next
・5/30(木)10:00〜14:00
・6 / 4 (火)11:00〜14:00 withまめせん

木曜日(ときどき火曜日)だけのおみせ
なんでもないやさん きちです:⁠)

最近はたっぷりパンツやポーチなどを
むくむくとつくっています◯
出来たものから店頭に並んでいますので
ぜひあそびにいらしてください◯°
巾着バッグもぽつりぽつりつくっています
出会えたらラッキーみたいな感じの在庫状況ですが
かわいくできたらまた店頭に出したいなと思います
よろしくお願いします

※巾着バッグ:sold

きちのものがたりきちがたり.3-つないでつないで-

next
・5/23(木)10:00〜14:00
・5/30(木)10:00〜14:00

たっぷりパンツやスモックなど
お洋服をつくった布を
すこしずつ拝借して
短くなったレースやヒモも縫い込みながら
つなぎつなぎ
最近は、シュシュに∞
ちいさいものって
その中にぎゅっと世界がつまる感じがして
たのしい
いつもちがうものができるのもたのしい♪
布ってやわらかくて
きったり/つないだりが自由にできるし
それでいて紙みたいには破れなくて丈夫で
描いたり/染めたり
すごく柔軟で
ポテンシャルがすごいなぁと思います笑
まだまだ力不足だけど
もっといろんな表現ができるようになったら
もっとたのしいなぁと思うので
少しずつだけど
つくることを
つづけたいなーと思います∞

きちのものがたりきちがたり.2 -たっぷりパンツのつくりかた-

next
・5/16(木)10:00〜14:00
・5/23(木)10:00〜14:00

四角い布に首と腕が出る穴があいてる
みたいな
シンプルなつくりで
ゆるっとしたシルエットの服が好きなので
きちの服はほとんどそんな感じでできています:⁠)
ギャザーをよせたり
ゴムを入れたりしてふんわりとしたかたちにするのですが
四角い布を
ほとんど四角のまま使うので
ハギレがほぼ出ません:⁠)
たっぷりパンツの股下は半円状に切り抜くのですが
切り抜いた部分はポケットにするので
やっぱりハギレは出ません
つくりたいかたちと
あるものを大事に
ごみを出さないようにという
きちの思いが両立して出来ています:⁠)
履くととってもかわいいので
ぜひ履いてほしいです♪

そうは言っても
服やポーチなどを作る中で
部品に合わせたり
大きさを調整したりで
小さなはぎれがでることもあります。
その話はまた次回に◯°

きちのものがたりきちがたり.1-使い捨てないこども服 –

next
・5/16(木)10:00〜14:00
・5/23(木)10:00〜14:00

木曜日(ときどき火曜日)だけのお店
なんでもないやさんきちです:⁠)

今週もよろしくお願いします◯°

きちのものがたり
きちがたり.1
-使い捨てないこども服 –

きちが古着屋さんとして
服をつくるお店として
どんなメッセージをのせて
どんなものをつくりたいのかなーと
ふくふくと考えるのですが
ひとつは、
こども服は成長と共に着られなくなるときがくるので
捨てるか譲るか
という場合がほとんどだと思うのですが
きちではそうして集まったこども古着を
リメイクして
あたらしいかたちにして
また誰かに着てもらうことで
ひとつの服が使い捨てで終わらず
つぎにつながる
「つながり」というか
「ながれ」みたいなものを大事にしたいなと思ってリメイクをしています。

一方で、制作者としてきちが
「あたらしい生地から服をつくる」場合は
その後その服がどうなるのかなーと考えたときに、
その子が着ていた思い出と共に
別のアイテム
例えばバッグやポーチに
生まれ変わって
その子や家族がまた大事にできる
ってゆう
ものがたりを表現できたらいいな
と思っています
気の長い話だなーと思うけど
そうやってひとつひとつが
「つながり」とか
「ながれ」の中にあるような
ものづくりができたらいいな∞
綿麻の生地は
たくさん着て洗って柔らかくなっても
風合いを生かして
また使いたいと思える可能性を
じゅうぶんにもっていると思うので
あまり大事にしすぎず
こどもさんの等身大のありかたを
一緒に過ごすものであったらいいなと思うし
成長して着られなくなっても
面影を引き継いで使い続けられるものとして
ご提案できたらいいなと思っています◯°

と急に語りだした今週のなんでもないやさん きち
つくるときのはなしはまた次回につづきます笑