前々回の投稿で上げたユーカリのリース。
行田市にある大村ミシンさまが事務所に飾りたいと言ってくださって、早速お届けしてきました!
うれしい:-)
お届けするとその場で壁にかけてくださって、だるまちゃんや時計のディスプレイに仲間入りさせていただきました!
とても立派な事務所だったので、次回はもっと大きなリースを作ってお届けできるようにがんばります:-)
リース作り
今日はお役所もお休みだし、
この頃はかたいことばかりやっていたので、
リースをつくりました○°
お庭からユーカリとローズマリーを収穫。
リースといえば定番のまつぼっくりも用意。
まずはベースにユーカリをバランスを見ながら巻き付けていきます。
作業中もユーカリのミントのような優しい香りがふんわり。
よい感じに巻けたら、
ローズマリーを配置。
右下から上にかけてつけるとバランスが良さそうです。
最後にまつぼっくりも配置。
全体を整えたら完成:-)
グリーンリースはお部屋にも自然と馴染んで、ユーカリとローズマリーがふんわり香ります○
お店での販売はもちろん、
難しくないので、皆さんと一緒に作るようなことも企画できたらいいなーと思っています:-)